• ニュースリリース

本と遊ぼうこどもワールド 2013優良児童図書展示会 青森会場開催

日本出版販売株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林彰、略称:日販)は、7月13日(土)から15日(月)まで、青森県青森市の青森県総合社会教育センターにて「本と遊ぼうこどもワールド 2013優良児童図書展示会」を開催した。

13日のオープニングセレモニーであいさつに立った加藤哲朗 日販専務取締役は「『本とあそぼうこどもワールド』の青森市での開催は2003年、2008 年に続き3回目となります。開催にあたりましては、今年創業105周年を迎える成田本店様にも多大なご協力をいただきました。この展示会の目的は、次の世代を担う子どもたちが一冊の本と出会い、本を通じて親子のふれあいの場を提供することで、地域文化の向上や良書普及に貢献することです。大きな被害をもたらした東日本大震災は、子どもたちにとっても大きな出来事だったと思います。そんな子どもたちが見せてくれる笑顔は、復興への大きな力になると感じています。子どもの心には小さな芽が育っています。本との出会いはその小さな芽に水を撒き、肥料を与え、大きく伸ばしていくことであり、展示会の場がそうあってほしいと願っております。本会場ではたくさんの本や様々な催しをご用意しております。お時間の許すかぎりご覧いただき、親と子のコミュニケーションを深め、その絆を強めていただければ幸いです」と述べた。

続いて共催の日本児童図書出版協会を代表してあいさつに立った、小倉昇 株式会社福音館書店代表取締役社長は、「日本児童図書出版協会は設立60 周年を迎えました。よい本を出版すること、出版した本を普及させることを目的に、出版社では45社が会員となっています。子どもの本が活発に読まれることを願って展示会を各地で開催しており、展示会は活動の大きな柱でもあります。よい本とは何か、よい本を送り届けるためにはどうすればよいかを常に考え、活動しています。本会場にはたくさんの本が並んでおり、本と出会う機会になります。是非、手に取って、読んで、触れて、めったにない体験をして下さい。本の世界という新しい世界を体験すること、楽しんだり、笑ったり、時には悲しんだりすることが、将来の力になってくれます。本と出会うことで心に刻まれるものは、人として生きる上での力となります。今回は本以外のイベントも多数あります。色々と体験して、この世界で遊んでほしいと思います」と述べた。

続いて青森県および青森市への図書の贈呈が行われ、その後、中嶋豊 青森県教育庁生涯学習課学校地域連携推進監課長代理、田中聡子 青森市民図書館館長、相徳公正 青森朝日放送株式会社専務取締役、小倉昇 日本児童図書出版協会、成田耕造 成田本店代表取締役社長、東奥こども新聞 こども記者の小学生2名、日販 加藤専務の8名によるテープカットが行われ、開場となった。

会場には、青森の「郷土の本コーナー」を始めとして、「第59回全国課題図書コーナー」、「青森県読書感想コンクールコーナー」が設置されたほか、「図鑑・百科コーナー」、「音の出る本・しかけ絵本コーナー」、「かいけつゾロリコーナー」等に関心が集まった。

また、大日本絵画の協力で「とびだすカードをつくろう」の工作教室、日本盲導犬協会による「盲導犬とふれあい&歩行体験」、青森県立美術館・武蔵野美術大学の共催による「およげるくらいおおきなうみをかこう」のアトラクションが開催され、子どもたちの歓声で賑わった。 その他のイベントは以下の通り。

7月13日(土)
原ゆたか先生によるサイン会を開催。成田本店での事前受付で開催1週間前には定員の100名に達した。3年前の弘前会場でのサイン会に参加し、今回も参加した子どももいた。サインだけでなく、原先生に声をかけてもらったり一緒に写真を撮ったりして、参加者は満足そうな様子だった。

7月14日(日)
JPIC「辞書を読むプロジェクト」による深谷圭助先生「親子いっしょに辞書引き学習を体験しよう」を開催。35組85名が参加。既にたくさんの付箋が貼られた辞書を持参した子どももいた。サイン会では、約30名が持参した辞書や深谷先生の著書にサインをいただいた。

そのほか期間中、津軽かたり部の会による民話の読み聞かせや、青森県乗馬クラブによる「乗馬体験会」等のイベントが開催され、いずれも来場者に好評だった。またゾロリ・ノンタン・アッチ・ティラノとの着ぐるみ写真撮影会では、多くの子どもたちが握手をして大喜びであった。 来場者からは「たくさんの本が展示されていて楽しめた」という声や、「また次回にも期待している」という声が上がった。青森会場の来場者数は3日間で3,563名となった。

■本件に関するお問い合わせ
日本出版販売株式会社 経営戦略室広報課 担当:丸、勝又
TEL.03-3233-3829 FAX.03-3233-6045 >お問い合わせフォームへ