クリエイター・生活者起点の
IPプラットフォームやコンテンツづくりを手掛けます。

わたしたちは、祖業である「本」をはじめとした文化コンテンツを用いながら、クリエイター・生活者起点の
IP(Intellectual Property:知的財産)プラットフォームやコンテンツづくりを手掛けます。

日販は、1949年の創業以来、人々の文化的生活を支えるため、本を届け続けてきました。
その本質は、ただ一冊の本を届けることに留まらず、人が文化と出会うことによって生まれる、喜びや豊かさを届けるということにあります。
多様化する生活者のニーズを捉え続け、生活者に豊かさを届けるため、
出版社様やメーカー様のIP展開を支援し、IP流通の機会・選択肢を最大化させ、生活者にIPを用いた価値を届けることに繋がる、
IPソリューション事業への取り組みを拡大しています。

IP・日販・プレイス

IPの価値を
届ける

出版社様やメーカー様の持つあらゆるIPを束ねて価値を届けるべく、生活者起点での新たなプラットフォームやサービスの開発に取り組んでいます。

  • 「声」を活用した店頭集客ソリューション「ボイスフレンド」

    好きな「声」と一緒に、日常的な「場所」で、没入感のある「体験」を提供する店頭集客ソリューションです。IPの魅力を引き出し、空間の体験価値を高めることで、店頭への集客や周遊、購買促進に繋げます。

  • B+LIBRARY
    (ビープラスライブラリー)

    「BLをもっと身近に。」をコンセプトに、ファンとあらゆるBLコンテンツの出会いをプロデュースしているBLブランドです。