猫ともっと仲良くなりたい方へ!「第2回ねこ検定」2018年3月25日に開催!
日本出版販売株式会社(代表取締役社長:平林 彰、略称:日販)は、猫に関する知識を問う「第2回ねこ検定」を、2018年3月25日(日)に全国6都市(仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)で開催します。
「ねこ検定」は、今年3月に第1回が開催され、全国のねこ好きの方約4,000人に受験いただきました。猫そのものだけでなく、猫を題材とした芸術作品など猫の文化的側面も問題に取り入れ、大変好評でした。第2回となる今回は、猫の行動や気持ちを理解し、猫に関する活動や職業を目指す方にふさわしいレベルの「上級」を新設しました。
開催地は、第1回開催時に実施した希望受験地アンケート(「ねこ検定」公式ホームページ内にて実施)にてご要望の多かった広島会場を加えた、全国6都市となります。
今回もねこ好きの聖地である猫本専門店「神保町にゃんこ堂」(東京都千代田区、姉川書店内)が、特別協力として検定公式テキストおよび検定問題をプロデュースします。検定公式テキストである『改訂版ねこ検定公式ガイドBOOK(仮)』と『ねこ検定公式ガイドBOOK中上級編(仮)』(いずれも廣済堂出版)は、11月に発売予定です。
さらに試験当日には、「神保町にゃんこ堂」や本検定のキービジュアルを担当している漫画家・くまくら珠美さんのイラスト付き限定グッズ、そのほか数々の猫グッズを、数量限定で販売予定です。
本検定のお申し込みは、日販が運営する検定ポータルサイト「検定、受け付けてます」内の「ねこ検定」公式サイト(http://www.kentei-uketsuke.com/neko/)にて受付中です。今なら、インターネット限定で早期申込割引を実施中です。また、10月頃から全国の主要書店店頭に設置される専用の願書(郵便払込取扱票)でもお申し込みいただけます。
日販は検定運営事務局として、検定サイトでの受験者募集、受験者からの問い合わせ対応や受験票の発送、また合否結果の発送まで、検定運営にまつわる業務全般を担当いたします。
「ねこ検定」の収益の一部は、保護猫活動に取り組む団体への支援金として寄付されます。
◆日販の検定サイト「検定、受け付けてます」
http://www.kentei-uketsuke.com/
◆日販の検定事業トータルパッケージに関してはこちら
http://www.kentei-uketsuke.com/business/index.html
◆ 第2回 ねこ検定 概要 ◆
検定名 |
第2回 ねこ検定 |
主催 |
ねこ検定実行委員会 |
特別協力 |
神保町にゃんこ堂 |
企画・運営 |
日本出版販売株式会社 |
実施日 |
2018年3月25日(日) |
実施エリア |
仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡 |
申込期間 |
2018年2月26日(月)まで |
受験料 |
初級/4,600円 中級/5,600円 上級/6,900円 初級・中級併願割引/9,000円 中級・上級併願割引/11,000円 ※全て税込 ※現在インターネット限定で、早期申込割引を実施中 |
問題形式 |
マークシート択一方式(全100問) |
合格基準 |
正答率概ね70%以上 |
合否発表 |
2018年5月中旬頃、全受験者へ合否通知を送付いたします。合格者には、合格認定証をお送りいたします。 |
公式サイト |
|
公式テキスト |
『改訂版ねこ検定公式ガイドBOOK(仮)』 『ねこ検定公式ガイドBOOK 中上級編(仮)』 いずれも廣済堂出版より、11月発売予定 |
その他 |
申込方法や願書設置書店などの詳細情報は「検定、受け付けてます」内の「ねこ検定」公式サイトにて随時発表いたします。 |
■本件に関するお問い合わせ
日本出版販売株式会社 商品開発部内
ねこ検定運営事務局 担当:荒牧
TEL:03-3233-4808 FAX:03-3233-4103(土・日・祝除く10時~12時および14時~17時)
E-mail:info_kentei@nippan.co.jp