第2回「ベルサイユのばら検定」全国4都市で開催決定「検定、受け付けてます」サイトにて申込受付開始
日本出版販売株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林 彰、略称:日販)は、池田理代子プロダクション(本社:千葉県柏市)の監修のもと、第2回「ベルサイユのばら検定」を全国4都市で11月30日(日)に一斉開催いたします。日販は、本検定の企画・運営を担当いたします。
1972年から「週刊マーガレット」(集英社)で連載を開始し、大ブームを巻き起こした池田理代子原作の「ベルサイユのばら」。昨年、連載開始40周年を記念し、第1回目の検定を開催したところ、多くのファンの方にご参加いただきました。第2回目の今回は、前回実施した3級(初級レベル)・2級(中級レベル)に加え、1級(上級レベル)を新設します。1級は、3級・2級の範囲に加え、ベルばらを隅々まで読み込まなければ答えられない超難問まで、幅広く出題します。3級・2級の合格者には「ベルサイユのばら」のイラスト入り合格認定証を、1級の合格者にはさらに豪華なオスカルのイラストとオスカルからのコメント入りの大型サイズ認定証を、それぞれ贈呈いたします。
また、東京会場限定で、検定当日の試験後に著者の池田理代子さんによる答え合わせトークイベントを開催します。あの名シーン・名ゼリフはどのように生まれたのか、貴重なトークを交えながらの答え合わせは、検定受験以上の思い出になるはずです。
お申し込みは、日販が運営する検定ポータルサイト「検定、受け付けてます」内「ベルサイユのばら検定」専用ページ(http://www.kentei-uketsuke.com/berubara/)のほか、全国の主要書店店頭に設置される願書(郵便払込票)でも受け付けております。なお、前回2級合格者で1級に挑戦される方を対象に、インターネット申込限定で、通常料金よりも300円引きで受験可能な「革命割」を実施中です。
日販は検定サイトでの受験者獲得、受験者からの問い合わせ対応や受験票の発送など検定運営全般のサポートだけではなく、ファンの満足度を上げるようなイベントや物販企画など、検定の周辺事業の充実も目指してまいります。
◆日販の検定サイト「検定、受け付けてます」
http://www.kentei-uketsuke.com/
◆日販の検定事業トータルパッケージに関してはこちら
http://www.kentei-uketsuke.com/business/index.html
◆ 第2回ベルサイユのばら検定 概要 ◆
| 検定名 | 第2回ベルサイユのばら検定 | 
| 主催 | ベルサイユのばら検定実行委員会 | 
| 監修 | 池田理代子プロダクション | 
| 特別協力 | パワーアンビシャス | 
| 企画・運営 | 日本出版販売株式会社 | 
| 実施日 | 11月30日(日) | 
| 実施都市 | 東京・大阪・仙台・福岡 | 
| 申込締切 | 10月30日(木) | 
| 実施級・受験料 | ■検定受験のみ | 
| 受験資格 | 「ベルサイユのばら」を愛する方ならどなたでも。何級からでも受験可能です。 | 
| 問題形式 | マークシート4者択一方式 | 
| 出題内容・レベル | 3級/池田理代子著「ベルサイユのばら」の中から出題。「ベルサイユのばら」が好きで、漫画を中心に楽しむ初級者レベル | 
| 合格基準 | 1~3級共通/全100問中、70問以上正答者は合格 | 
| 公式テキスト | 『ベルサイユのばら検定公式問題集』(学研パブリッシング刊) | 
| 例題 | 【例題(3級)】アントワネットの教育係としてオーストリアから派遣されたのは? | 
| 公式HP | 
■本件に関するお問い合わせ
日本出版販売株式会社 商品開発部内 ベルサイユのばら検定運営事務局 担当:平井、安井 
東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング16階 
TEL:03-3233-4808 FAX:03-3233-4103
