『それ仏法、遥かにあらず、心中にしてすなわち近し。』 第1回空海・高野山検定 2013年6月開催決定!
真言宗の開祖である空海と真言密教の聖地とされる高野山を題材とした検定試験「空海・高野山検定」が2013年6月9日(日)に高野山・東京・名古屋・大阪・福岡にて開催されることが決定いたしました。 この検定は、空海・高野山検定委員会(和歌山県伊都郡高野町)が主催し、日本出版販売株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古屋文明、略称:日販)が企画協力・運営を務めます。
空海は真言宗の開祖として有名ですが、書家、文人、社会事業家、教育者など、あらゆる分野で才能を発揮した人物でもあります。後世では「お大師さま」とし て伝説化・神格化され、日本の仏教、芸術、その他文化全般に大きな影響を与えました。空海の入定の地「高野山」は真言密教の聖地として知られる100以上 の寺院が密集する宗教都市で、世界遺産にも登録されています。そんな空海・高野山をテーマに検定を実施することで、その奥深い魅力を伝えていきたいと考え ています。 第1回検定では3級、2級を実施し、2013年3月に枻出版社より公式テキストが発売される予定です。
開催地域には、東京・名古屋・大阪・福岡に加え、真言密教の聖地である高野山を設けます。高野山は歴史や文化、自然が凝縮した素晴らしい場所です。是非この機会にお越し頂ければと思います。
検定の申し込みは、日販が運営する検定ポータルサイト「検定、受け付けてます」内の公式ホームページ(http://www.kentei-uketsuke.com/kukai)にて受付中です。 また、2月上旬より全国の主要書店店頭に設置される検定専用の願書(郵便払込票)でも、申し込みを受け付けます。
日販は検定運営事務局として、書店店頭を使った受験者の募集から、検定サイトでの受験者獲得、受験者からの問い合わせ対応や受験票の発送、合否結果の発送まで、検定運営にまつわる業務全般をサポートします。
◆日販の検定サイト「検定、受け付けてます」
http://www.kentei-uketsuke.com/ 
◆日販の検定事業トータルパッケージに関してはこちら 
http://www.kentei-uketsuke.com/business/index.html
第1回 空海・高野山検定 概要
| 検定名 | 第1回 空海・高野山検定 | 
| 主催 | 空海・高野山検定委員会 | 
| 後援 | 高野町・高野町教育委員会 | 
| 協賛 | 南海電気鉄道株式会社 | 
| 企画・運営 | 日本出版販売株式会社 | 
| 監修 | 総本山金剛峯寺、高野山大学 | 
| 開催日 | 2013年6月9日(日) | 
| 開催エリア | 高野山・東京・名古屋・大阪・福岡 | 
| 申込締切 | 2013年5月7日(火) | 
| 受験料 | 3級:4,500円/2級:5,500円/併願:9,000円   ※すべて税込  | 
| 受験資格 | 空海・高野山に興味がある方なら何級からでも受験可能です。 年齢、経験など制限はございません。 | 
| 問題形式 | 各級 マークシート80問 4者択一方式 | 
| 合格基準 | 全80問中、56問以上正答者は合格 | 
| 公式HP | http://www.kentei-uketsuke.com/kukai/ | 
| 公式テキスト | 『空海・高野山検定公式テキスト(仮)』  (2013年3月枻出版より発売予定)  |